先日突如発表されたニンテンドーダイレクト。
内容をSwitch2の購入権を放棄した私が気になった部分だけご紹介。
放棄したことを後悔するようなサプライズがあったかどうか。
そうなることを期待しているのは本心です。
ちなみに私は一度当選しているので任天堂公式での応募ができなくなりました。(招待販売に申し込みできない)
・マリオギャラクシー
と思ったら映画でした。
ちなみにマリオギャラクシーは最高のゲーム。
2も買ったのですが、1で心は燃え尽き涙は枯れ遊ぶことはできませんでした。
と、思ったらゲームも発表…1・2のSwitch版だけど。(ちょっと追加要素あり)
Switch2専用じゃないので未プレイの人は超おすすめ。(2は積んで終わったけど)
ん…3はないんだね。
・ドラクエ7(2026年2月5日)
ドラクエシリーズにしては情報を出さないように頑張ったのかな。
HD-2Dよりグラフィックは好み。
PS5でも遊べます。
驚いたけど喜べないのは12の情報がないから。
スクエニはリメイクしか出してない気がするが大丈夫だろうか。
・ファイアーエムブレム万紫千紅
Switch2ならではのソフトが最後に発表。
ようやくSwitch2の購入を検討しようかと思えるソフトが登場したかな。
うーん、でもまあ。
グラフィックの粗さが気になってすぐやめちゃた風花雪月の2Editionがあればよかったんですが。
ダクスブラッドとレイトンの続報はなし。
ロックマンDASH3の発表もなし。
まあ現時点で楽しめている人も多いと思いますし、そういう人はソフトをガンガン買ってください。
そして任天堂はSwitch2のとにかく供給を。
すでに十分なスピードだとは思いますが、ハードが普及しないと強力なソフト、特に専売は出しにくいと思うので。
(マルチ展開がユーザーフレンドリーではありますが)
以上が今回の感想です。
購入権を放棄したことを後悔する内容ではありませんでした。
続報に期待しましょう。
コメント