【一旦休止】モンハンワイルズを遊ぶときに考えていること-50【続報まで】

第2弾アップデートの最終コンテンツが実装されてここで一段落。
次は1ヶ月後。
まあ、すぐ来るよ。

第3弾の情報は今の所FF14コラボのみ。
ロードマップの図だと季節イベントと各種改善のみ。
歴戦王はあるとして、追加モンスターの有無はプレイヤー満足度に大きく影響すると思うのでやや心配。
枠幅の影響で消えたのかどうか。

歴戦王が複数登場というパターンはあるかもしれませんが、個人的には武器が追加されないので寂しい面もある。

で、その詳細はいつ判明するのか。

モンハンワイルズ MHWS 第3弾 東京ゲームショウ TGS 2025 第3弾 光るお守り レア8
9月24日23:00〜(予定)
※動画の枠が立ったら追記します。

東京ゲームショウ2025での発表が濃厚かと。
なので9月24日まで辛抱。

第3弾はすぐ来ると言いつつ、東京ゲームショウは待ち遠しいのはなぜだろうか。
24日23時に発表があるとすれば25日以降。
東京ゲームショウが28日までやっているので29日が妥当かな。
10月2日にヨーテイが控えているので早くなる分には全然オッケー。

そんなこと考えつつ一旦休止して他のゲームなんか遊んでます。

新護石の状況。
予定通り必死にやらない方向で。
レア8は3%くらいと思いますが体感もっと低い。(体感は大事)

モンハンワイルズ MHWS 第3弾 東京ゲームショウ TGS 2025 第3弾 光るお守り レア8
100個錬金してこんなのはザラ。

今後追加されるであろう古びたお守りでそれなりに確率が上がると思うので頑張るのはそれからでいいかと。

モンハンワイルズ MHWS 第3弾 東京ゲームショウ TGS 2025 第3弾 光るお守り レア8
バウンティの銀の錬金チケットは貰っておこう。
1枚で10個もらえて嬉しい。

個人的にウズ・トゥナが一番楽。(弓)
私でも10分切れる狩やすさと3落ちの心配がない狩られにくさで判断。
報酬は少ないけどちゃんと楽なのでバランスは取れてるかと。
他は時間がかかるだけでなく3落ちの心配もあるので周回覚悟でやるには少々骨。

コメント