歴戦個体星8◇5対策装備を一通り準備できたところで思う。
◇3、4以下や通常個体にはもう少し火力特化で対応したいな、と。
とは言え、個別に準備するのも面倒だなとも思うわけです。
そこで汎用装備を考えてみました。
弓限定で確認してくれたら、と。
■千刃の身躱し巧撃構成
ラギア部位で考えていましたが、どうもしっくりこない。
ということで、レギオス装備を再確認してみました。
というのも、いろいろやっていて蒼雷一閃の評価が当初より下がり、千刃の身躱しを見直したからです。
巧撃の効果時間が30秒から最大60秒と倍になったものの当初はインパクト薄め。(30秒+15秒+15秒と2回上乗せ)
ところがやってみると常に巧撃の効果を維持するのは思ったほど簡単じゃないし、そもそも上書きされないことを私は知らなかった。
もっと言うと、上書きされるとも思っていなかった。(無意識でそう思っていたかも)
つまり何も考えていなかったということ。
意識してみるとこのスキルは捨て難いと思うように。
またマルチだとターゲットが分散するし、ダウン取ったりするとそもそも回避することがない。
それならば一度の発動を長く持続させることは意味がないどころ大有り。
そして時間が延長されるなら効果も上げたいということでLv5まで。
武器はレギオス弓が基本でモンスターによっては属性弓に。
ちなみに。
以前、レギオス弓の1スロには攻撃か射法で迷っていると言いましたが、特殊射撃強化に落ち着きました。
刃鱗接撃ビンを千々矢に乗せるのにハマっているのでこれは今の嗜好と相性いい。
ライズと弓の使用が異なるため今作の弾導強化はイマイチかと。

今回は新しく強化できるようになった反攻の護石IIIを採用。
なんとなく作成してはいたものの強化して使うことになるとは思ってもいなかった。
コメント