囲碁

スポンサーリンク
囲碁

純粋な者たち

張栩名人は敗れ、名人位を明け渡すことに。応援してた者としては残念な気持ちに嘘はありません。・・・が。実は挑戦者の芝野虎丸のことも気にしていたので、悲しみ切れないばかりか私としてはこれ以上ない交代劇だったんじゃないかと感じています。虎丸の活躍...
囲碁

転ばぬ先のガラスコーティング

先日、今年のワーストである(と信じている)車を無駄に傷つけてしまった事件。フェンスの塗料が付いていただけでほぼ無傷でした。上の方に白い線が見えると思いますが、現在は消えております。・・・コーティングやっててよかったと思うばかり。新車購入され...
パチスロ

名人戦第4局・・・暗雲

アイスボーン以外のことでも。昨日今日と大きなイベントが行われます。囲碁の名人戦と将棋の王将戦です。日程が重なったので、ここしかない! とばかりに有休を取得。・・・のつもりでしたが、増税前のバタバタに屈し、午後からの半休で我慢しました。まあ、...
囲碁

名人戦第3局、封じ手予想なんかを

名人戦第3局が始まりました。ここまで1勝1敗と並んでおりますが、第3局は重要な対局になりそうです。まあ、重要じゃない対局はないんですが、天王山的な意味で。・・・というのも2局まであまりいい内容じゃなったというか、お互い仕損じた格好で決したの...
囲碁

名人戦第2局、封じ手予想

ライブから無事に帰宅できましたが、深夜2時過ぎ。何かしようと思う間もなく眠りについていました。で、ライブの話は次回にして今回は名人戦第2局初日の封じ手予想を・・・急いで!(あと20分で再開)※台湾での対局なので10時再開でした。・・・ぱっと...
ドラクエ10

ブランクを感じる

名人戦第1局は張栩名人の勝ち。ソフトが強すぎるだけで人間には難しいのでは、とか言いましたがそんなことはなかったようで、プロ的にも白の圧勝ムードだったようです。結局は白がやり過ぎて反撃を招く結果に。・・・まあ、強いて言うなら岡目八目。対局者は...
囲碁

名人戦開幕!

私自信の身の回りのことでバタバタやっているうちに、名人戦が開幕。では初日の封じ手予想。難しいですが、ここ。部分的には分かりやすい手ですが、白が下辺に打ち込んだ後に左上に転じて、つけられてからしばらく考えて封じたんです。なんというか、流れとし...
パチスロ

石に託す者たち

本因坊戦は本因坊文裕の防衛で幕。第6局も快勝で、終わってみれば4-2のスコア以上に一方的だった印象しかありません。キモはやはり第3局でしたか。本人は第2局を落としてかなりへこんだそうですので、盤上盤外共に危なかったんじゃないでしょうか。碁聖...
囲碁

勝負の機微

本因坊戦第4局の初日。前回と同じく、さっぱり見当が付きません。なので今回も放棄しようと思いましたが、実は前回のは分からないなりに封じ手予想クイズ的にはいい線行ってたので今回は思い切って・・・失うものはないですし。ちなみに・・・。高尾九段の予...
囲碁

メンタルバランス

本因坊戦第3局。初日封じ手予想は・・・できませんでした。下辺が一段落でさてこれからどうするか、という段階だと思ったんです。当たるわけがない!まあ、そもそも封じ手を当てることにどれだけ意味や価値があるのかと考えたら・・・ほとんどないんですが。...
スポンサーリンク