囲碁 【囲碁】勝負は佳境、名人戦第6局【井山のカド番】 【10/24】【名人戦独占中継】井山裕太名人ー芝野虎丸九段、1日目【第47期囲碁名人戦第6局】【10/25】【名人戦独占中継】井山裕太名人ー芝野虎丸九段、2日目【第47期囲碁名人戦第6局】名人戦はいよいよ大詰め。1勝3敗と追い込まれた名人で... 2022.10.23 囲碁流れゆく日々
流れゆく日々 【走れ】脳トレでは脳はトレーニングできないよ【せめて歩け】 運動脳『一流の頭脳』(2018年)を加筆・再編集した新版になります。私は『一流の頭脳』という本のタイトルは聞いたことがありましたが読んだことはありませんでした。人間の暮らしはこの100年で大きく変わったが脳は1万2000年前とほとんど変わっ... 2022.10.20 流れゆく日々読書
流れゆく日々 【金田一少年の事件簿30th】八咫烏村殺人事件を軽めに推理 金田一37歳シリーズが続いている中、30周年企画として金田一少年シリーズが復活したようです。5月に単行本1巻が出てもうすぐ2巻が出るので、今回の事件をまとめつつ軽めに推理してみようかと思います。1巻の時点で事件は終わっておらず、まだ続く感じ... 2022.10.19 流れゆく日々
囲碁 【囲碁】上野愛咲美四段連勝!湖盤杯が面白くなってきた【粉砕】 【10/19】第1回湖盤杯第12戦【上野愛咲美四段 vs 陸敏全六段】※ページができたことを私が知り次第変更します。【10/18】今日の対局を振り返ろう。第1回湖盤杯第11戦【上野愛咲美四段 vs 崔精九段】1:49:30くらいから井山名人... 2022.10.18 囲碁流れゆく日々
囲碁 【囲碁】第1回湖盤杯、3位決定戦へ【負けたら3位】 【10/18】第1回湖盤杯第11戦【上野愛咲美四段 vs 崔精九段】第10戦を上野さんが快勝し18日は韓国の崔精九段が登場。ここで勝てば韓国敗退となり、日本は最下位回避となる大きな1勝。ようするに3位決定戦ということになります。中国はまだ3... 2022.10.17 囲碁流れゆく日々
囲碁 【囲碁】10月第4週、王座戦開幕や湖盤杯ピンチなど 今週は中継多めです。湖盤杯は藤沢五段が負けたので日曜は中継なしで、月曜に上野四段が登場します。今月は農心杯も行われていますが、男女とも日本の0勝と非常に寂しい限り。中継も1日置きになって盛り上がろうにも盛り上がれません。中韓の対局も中継した... 2022.10.16 囲碁流れゆく日々
B'zを聴いてい思うこと 【B’z】DVD & Blu-ray「B’z presents LIVE FRIENDS」2022年12月14日リリース決定!! 待ちに待ったライブのDVD & Blu-rayが決定しました。B'z Official Website【特典DISC】LIVE FRIENDS DOCUMENTドキュメント映像が収録されているようです。本編はもちろん好きで、視聴期間中は毎日... 2022.10.15 B'zを聴いてい思うこと流れゆく日々
囲碁 【囲碁】第1回湖盤杯第8戦、第2ラウンド開幕!【10/15~21】 【10/15】第1回湖盤杯第8戦【藤沢里菜五段 vs 李赫五段】第1回湖盤杯の第2ラウンド(決着ラウンド)が開幕します。(10/15~21)現在、農心杯をやっていますが、これの女流版のようなものでこちらも韓国主催。優勝賞金1億ウォンは現在価... 2022.10.13 囲碁流れゆく日々
囲碁 【囲碁】名人戦第5局封じ手予想と農心杯 【10/13】【名人戦独占中継】井山裕太名人ー芝野虎丸九段 2日目【第47期囲碁名人戦第5局】芝野挑戦者があと3−1と追い込んでいますが、昨年の本因坊戦はここから3連敗で敗退しています。その後の王座戦でも最後に連敗して負けているので、ここで... 2022.10.12 囲碁流れゆく日々
囲碁 【囲碁】10月第3週は農心辛ラーメン杯と名人戦 10月第3週の中継がないなと思ったら、今週は農心辛ラーメン杯でした。10月11日に開幕しました。第24回農心杯第1戦【一力遼九段-范廷鈺九段】昨年大将だった一力九段が先鋒で登場。結果についてはここでは伏せておきます。YouTubeチャンネル... 2022.10.11 囲碁流れゆく日々