渾身という謎のスキル。
スタミナが最大のときに会心率が最大30%という強力な効果を発揮するもののスタミナが燃料の弓にとっては非常に相性が悪い。
悪いどころか不倶戴天というべき関係。
一応確認。
スタミナが最大のときに効果を発揮して一定時間キープする仕様かもしれないので。
ダメ。
撃った瞬間効果が切れるわけではないけど1秒くらい。
それまでにスタミナを最大に戻せば切れないようですが詳細は不明。
またスタミナが最大に戻ってもすぐに発動するわけではなく、こちらも1秒くらい間があります。(こっちの方が厳しいかも)
そんなわで構成から完全に除外。
完全に忘れていたんですが、無尽蔵というスキルが気になって確認しているときに妙なことに気がつきました。
渾身が切れない!?
無尽蔵で延長した分のスタミナは消費しても渾身スキルの条件には影響しないことが判明。
単にスタミナバーが長くなるんじゃなくて、小さいのが追加されてて変だなと。
無尽蔵とか言って10くらいしか追加されてないんじゃなかってくらい。
ただ数値を見ると125(無尽蔵I)となっている。
実際にスタミナ消費の検証をしてみても確かに25分追加されている。(それでも無尽蔵は言い過ぎと思うが)
ならなぜ単に延長させなかったのか。
と少し考えたものの、(おまけでついてくる渾身が使えないし)別にいいかと無尽蔵の検証を終わろうとしたとき。
「スキル<<渾身>>の効果が切れました」
認識していたのとは違うタイミングでの表示。
もっと早く表示されていたような・・・。
スキルレベルとかで継続時間が変わるのかと思い再確認。
スタミナを消費してから何秒くらい継続するのか。
・・・
・・・
・・・切れないんですけど?
まさか無尽蔵!?
無尽蔵の延長分はいくら消費しても渾身が切れないことが判明しました。
スタミナ50で運用できる人は会心率+30%(Lv3)と弱点特攻を大きく上回る防具スキル最大火力を得ることがきます。
でもジャナフ亜種装備には3スロがないので運用が難しいというのが結論。
(私にはスタミナ50運用も難しい)
強走薬と体術の効果が重複して50%減を超えるようならワンチャンあったかも。

無尽蔵Iだとキープするのが難しいがIIにするために4部位揃えると他が下がってしまう。
シリーズスキルよりもスロ3があるかどうかが評価の変われ目かと。
コメント