【ドラクエ10】Ver7.4クリアと7.5PVの感想【復帰勢】

Ver7.4をクリアしたので感想。

ドラクエ10 DQX Ver7.4 遥かなる友の故郷へ キューロピア キューボ キュルル キュレクス ゼネシア 7.5 創失を招くもの
早く7.5に突入したいのでどうまとめていいやら。

ドラクエ10 DQX Ver7.4 遥かなる友の故郷へ キューロピア キューボ キュルル キュレクス ゼネシア 7.5 創失を招くもの
キュルルっぽいやつと遭遇。
キューボというらしい。

キュレクスを追ってアストルティアに到着したもの着陸に失敗したらしい。
キュレクスについてのことの次第を伝え、一緒にキュレクスの故郷へ行くことに。

すこし振り返って確認したがキュレクスがジア・クト対策で漂流したというような匂わせ記述は確認できませんでした。
ただジア・クトが星々を蹂躙して回っていたというところから、キュレクスもルティアナ同様どこかから逃れてきたんじゃないかと考えた記憶があります。
それっぽいことがどこかにあったのかもしれませんが、なんとも言えません。

で、今回思い出したことはキュレクスの能力について。
時見の力をすっかり忘れていました。
これがキィンベルの繁栄とキュロノス誕生につながる能力でした。
ドラクエ10 DQX Ver7.4 遥かなる友の故郷へ キューロピア キューボ キュルル キュレクス ゼネシア 7.5 創失を招くもの
永久時環と時間停止爆弾は同じ発想からだろうかとか思ったり。

まあ、無事に故郷のキューロピアに到着。
ジア・クトの時間停止効果がいつか切れる問題を解決することに。
そのわりにはだいぶのんびりしていたようだけど、あまりつっこまないように。
ジア・クトがキューロピアを襲撃したのが700年くらい前らしい。
当時は建国の祖! なんて驚いたが、いろいろ過去を見聞きした今では歴史が割と浅く感じられてしまう。

そんで、いかにも怪しいやつが登場。
ドラクエ10 DQX Ver7.4 遥かなる友の故郷へ キューロピア キューボ キュルル キュレクス ゼネシア 7.5 創失を招くもの

なんやかんやあってどうにか解決。
探していたゼネシアも討伐。

ドラクエ10 DQX Ver7.4 遥かなる友の故郷へ キューロピア キューボ キュルル キュレクス ゼネシア 7.5 創失を招くもの
キューボもそうだったがこいつら下手くそなんか?
それともキュレクスが特別なんか?

そのあとにVer7.2の終盤の話をみるといろいろ感慨深い。
かろうじて生きていたゼネシアが創失を招くものに吸収されグランゼニスの石化解除でエンドかと思ったらその描写はなし。

これはゼネシアは生きてるってことかね。
そうであろうとなかろうと、どちらかが噛ませ犬ってことは確定したかな。
まあさすがに創失を招くものが出し抜かれる展開にはならないとは思うが。
ちなみに正体はゴダだと思っている。(大胆予想)

これで晴れて7.5のPVを視聴できる。

『ドラゴンクエストX オンライン』大型アップデート予告映像「version7.5」

感想。
なんか予想が大外れの予感。
タイトルは「創失を招くもの」だがマント姿はいっさい現れず。
ポルテの正体は力尽きた感じだったけどなんか復活するみたい。
あとアンルシアの登場。
正直今の戦いにアンルシアがついていけるのか微妙なところだしすぐに退場しそうな予感はする。
そろそろ勇者らしい活躍を期待したいが。

気になるなら早く7.5に突入しろよってことで感想はこの辺で。

コメント