囲碁 ゲームは楽しく! なかなかスケジュール調整が上手くいかず、何かを始めたら何かが疎かになることのジレンマは誰しも抱えて日々を過ごしていることでしょう。もちろん私も。・・・勝ったり負けたりを繰り返してようやく1級に戻れました。このアプリがリリースされた当初は1級... 2019.02.01 囲碁流れゆく日々
ドラクエ10 誰が埋めた宝箱か ジムで鑑賞する用の自戦棋譜がなかったので名人戦第7局の棋譜を鑑賞。週刊碁の電子版がiPadには入ってます。(毎週買っているわけではありませんが)・・・最初から最後までゆっくり確認したのは初めてだったかも。序盤の中央の一打は最初、棋譜再生機能... 2019.01.29 ドラクエ10囲碁流れゆく日々
パチスロ 取りに行ったら取られた 昨日は今冬初雪でした。明け方は積もったそうですが、私が起きたときには解けていました。早く目は覚めてはいたんですが、あまりの寒さに布団から出なかったんですが・・・納得。・・・明日はやめてください。そろそろ碁の動画を上げていこうかと思っていたん... 2019.01.28 パチスロ囲碁流れゆく日々
囲碁 ホワイトニング 棋聖戦第2局は山下挑戦者の勝ち。封じ手予想は外れましたが、井山棋聖が負けたので実質正解。終局図。盤面作るために棋譜を追いかけたのですが・・・。164手と短手数だというのにモタモタしまい、棋力低下を痛感しました。・・・下辺の黒は死んでますよね... 2019.01.22 囲碁流れゆく日々
囲碁 有酸素棋譜鑑賞 ランニングマシーンやエアロバイクでのトレーニングにiPadで動画でも、と考えていましたが、Blu-rayを取り込むのはなかなか面倒な上に確証がないといった印象。(理解できなかった)YouTubeの動画を取り込むことも考えましたが、じゃあ何が... 2019.01.22 囲碁流れゆく日々
囲碁 やや不機嫌に 6連勤の5日目・・・体感では週末なので気力が出るわけもなく・・・。全体的にテンションの低い1週間で、棋聖戦が始まったことをさっき知りました。・・・7日のジャグラーがなかったら入院してたと思います。では・・・棋聖戦の封じ手予想。・・・・・・封... 2019.01.11 囲碁流れゆく日々
囲碁 囲碁の日 1月5日は囲碁の日・・・だそうです。今朝のツイッターで知りました。囲碁関係者のツイートがやたら多いなと思ったら。・・・1と5なので分かるんですが、ぴったりくるかと言われたらイマイチ。浸透しにくいのではないかと思います。・・・まず、何をすれば... 2019.01.05 囲碁流れゆく日々
囲碁 違和感演出 名人戦の終盤をタイムシフトで観戦。決め手となったコウをめぐる流れがどんなもんだったのか。対局者や視聴者の反応は・・・?結果を知っているので高みの見物の私。ここでコウが起こるんだなと。知っているからこそなんでしょうか。・・・なかなかコウになら... 2018.11.05 囲碁流れゆく日々
囲碁 張栩名人 昨日の話ですが、名人戦は張栩挑戦者が勝って名人位奪取。私の強気な夢が現実になりましたが、これは張栩本人がインタビューで話していて、本人に言われちゃ傍観者の私の夢なんて単なる思い付きのおしゃべり程度の価値になってしまいました。封じ手は外れまし... 2018.11.04 囲碁流れゆく日々
囲碁 夢は強気に さっそくですが封じ手予想。この浮いた2子の結末を見えてきたころが終局でしょうか。あまりいい未来は見えないのは贔屓目か。黒の実利と白の厚みという分かれですが、見た目ほど黒の実利は多くなさそうですし、白も地合いで遅れている感じはしません。白の勢... 2018.11.02 囲碁流れゆく日々