囲碁

スポンサーリンク
囲碁

手段と目的を考える

本因坊戦の第2局が始まりました。第1局は挑戦者の河野臨九段が勝って面白くなったかと思います。どっちが勝っているか分からない局面から一瞬で決着がつくようなハラハラしたシリーズになるんじゃないかと期待しています。では封じ手予想。これでうまくさば...
囲碁

本因坊戦開幕!

今日から本因坊戦が開幕しました。挑戦者は河野臨九段。碁聖戦は羽根九段とベテランが奮闘しています。争った相手が虎丸、一力というのがより一層という感じ。では封じ手予想。白は隅に潜るようなことはないかと思います。問題はこの後の進行。黒を小さく生か...
囲碁

名局が生まれたとき、敗者は何を想うのか

引き込まれた、アツくなった。昨日の棋聖戦決着局。帰宅したときちょうどよく分からない局面でした。(全て難解)・・・右辺の白は・・・死んでるよね?で、ここに打ったということは・・・左下の黒が危ないのかな?いや、生きるのは簡単か・・・?・・・白が...
囲碁

封じ手と来週の予想

棋聖戦最終局の初日です。いよいよ決着!雑なトリミングですが封じ手予想も雑。封じ手にどれくらい時間をかけたか分かりませんが、ここは受けて問題ないどころか嬉しいのでは。局面の印象は黒好感触かと・・・思いましたが、下辺の2子が取られると大変で、助...
囲碁

封じ手開封

棋聖戦は山下挑戦者が勝ちフルセットへ。封じ手予想はハズレ。グズんでワタリもキリもカバーしようという手らしいですが、私にはさっぱり。ただいかにもひねり出した感じのある手なのでやはり白が厳しかったようです。私が帰宅したときはまだ対局していて、ハ...
囲碁

真の狙いは

就業時間が1時間早くなったのに就寝時間が変わっていないので1週間持たずに無理を感じました。今日は早寝したいので簡単に。棋聖戦第6局初日の封じ手予想を。初手を打ち間違っているのは気にしないでください。正しくは右上高目は星です。封じ手予想は簡単...
囲碁

棋聖戦第5局の封じ手予想と封じてはいけないこと

まずこれを忘れないように。B'z LIVE-GYM 2019 Club-Gym の受付が明日の正午までです。これは無料会員枠でもあるので興味のある方は応募して楽しみにしましょう。私も先ほど応募しておきました。すでに第一希望を確保したところ、...
囲碁

頂上決戦というのに

棋聖戦第4局の初日です。さっそく封じ手予想。これで黒が悪い感じはしないんですが・・・。今までは予想手のところにペイントでマークしてましたが、これでいいじゃんって気が付きました。ただよく分からないのは右上。最後の最後で何か働いてきそうな予感。...
囲碁

小心者の碁

棋聖戦は思いのほか激戦となりましたが、井山棋聖の勝ち。上辺の白がコウになったのは誤算があったんじゃないかと思いますが、それまでに無理あったのかもしれません。私自身が打つようになってから危機感を持つようになったというか、いろいろ心配しなきゃい...
囲碁

よく噛んで、ひとつずつ消化

やりたことが多くなると効率よく片付けようとするのは私の悪い癖。そんな都合のいい方法はなく、だいたいフットワークが鈍って悪循環になるのがいつものパターン。結局、何かを諦めたり放置したり・・・消化不良感甚だしく。碁であれもこれも打ちたいと欲をか...
スポンサーリンク