本因坊戦第4局の初日。
前回と同じく、さっぱり見当が付きません。
なので今回も放棄しようと思いましたが、実は前回のは分からないなりに封じ手予想クイズ的にはいい線行ってたので今回は思い切って・・・失うものはないですし。
ちなみに・・・。
高尾九段の予想はここ。
打たれてみると確かに白の形が面白い・・・が、それが言いたいだけの可能性があるので手放しに感心してはいけない気がします。
で、私の予想。
敵の打ちたいところに打て理論。
黒がここに打ちたいかどうかも含めての予想となります。
左上もありそうですが、それはあえて候補から外しました。
ここで2-2になるか3-1になるかは当然大違いで、前局のこともあるので河野臨九段はかなり勝負にこだわった封じ手を考えたのではないかというのが、本当の封じ手予想かも。
なので左上も十分に考えられますが。
個人的には河野臨九段は平成四天王と井山裕太の割を一番喰らった棋士なんじゃないかと思うので、なんとかここは越えてもらいたいと思います。
天元3期じゃ物足りない。
・・・
メガネ、リニューアル。
先月変えたやつは木のフレームがいいと思って選んだのですが、木の強度がイマイチだったようでひび割れが。
なので、替えてもらいました。
強度のしっかりしたタイプもありましたが、フレームが細く私の分厚いレンズとはマッチしなかったので断念。
目が悪いとメガネも選べないんだと痛感しました。
コメント