スポンサーリンク
囲碁

【囲碁YouTube LIVE】11月4週目、井山裕太の行方【※追記あり】

若鯉杯は上野愛咲美四段の優勝と昨年の藤沢里菜五段に続き2年連続の女性棋士優勝。上野愛咲美四段としては女流タイトル戦で藤沢里菜五段に全て阻まれ、新人王戦でも負けとあと一歩というところが多かったですがようやくここでひとつ取ることができました。結...
囲碁

【囲碁】11月3週目、トップ棋士から若手中堅まで幅広く登場【天元・王座・若鯉戦】

この週末は私の住む宇部市で将棋の竜王戦が行われました。藤井聡太三冠が3-0と奪取に王手をかけている状況でなので全国から人が押し寄せていたかと思います。会場はごく近所(徒歩圏内)で毎週土曜のルーティンとなっている三平ラーメンには長蛇の列が。い...
ドラクエ10

【ドラクエ10】レベル115武器・盾を買わずにレビュー【バージョン6】

バージョン6がリリースされて新しくレベル115の武器・盾が実装されたので軽く感想でも。買う買わないの判断にしていただけたらと思います。開発期間が短かったこともあり武器の名前だけでなくテキストもひねりがありませんでした。おもしろテキストにちょ...
流れゆく日々

【ユニクロ+J】買ったものとか、買わなかったものとか

本日11/12、+Jの発売日。今回が最後なのでフルラインナップ店舗まで行ってきました。(車で片道1時間半)+J特設サイトはこちら結局最後までどれを買うか絞りきれませんでしたが、ひとつ決めたことは実際に見ることなくネットでポチることはやめよう...
流れゆく日々

【+J】ユニクロ+J最後の祭りを楽しもう!【ユニクロ】

明日11/12、ユニクロ+Jの販売が開始されます。+Jの特設サイトはこちらすでにネット上ではさんざん事前レビューが出てますので、今更感ありますが。しかも、ファッション素人の私が。今回が最後なので全商品取り扱い店舗で実際に確認してみようかと思...
ドラクエ10

【ドラクエ10】バージョン6前夜にいろいろ

いよいよ明日はドラクエ10-6がリリース。メンテナンスが0:00~10:30の予定らしいので、遊べるのは10:30以降かと。明日休みの人はたっぷり寝ておきましょう。私はちょっと迷いましたが、有給は明後日にしました。確かバージョン5が初日に長...
流れゆく日々

【ユニクロ2021AW】+J直前に9月10月を振り返る【ユニクロU・Theory他】

ユニクロの2021AWをここらで一度振り返ってみようかと思います。今週末は+Jがありますし、12月はJWもあるので。ちなみに私はファッション素人です。アパレル関係でもデザイナーでもございません。【通常ライン】メリノブレンドのモックネックとカ...
囲碁

【囲碁】11月2週目、LG杯とか王座戦とか

名人戦は井山名人の防衛で幕。初日から強さを発揮して圧倒した感じ。自分は強手を打つのに相手の強手はしっかり咎めるわけで。これで本因坊戦、碁聖戦、名人戦とカド番を8戦8勝と、この1局の強さはまさに金剛力。過去の歴史に名を残した棋士もここ1番では...
囲碁

【囲碁】11月は名人戦決着から【頂上をめぐる闘い】

11月は名人戦の決着から始まり、中旬から天元戦・王座戦が進行していきます。一力天元は間にLG杯があります。一力天元は先週の棋聖戦挑戦者決定戦を1局目で決め、天元戦・王座戦で一度離れますが、来年年明け早々、井山・一力が相まみえることに。芝野王...
囲碁

【囲碁】10月第5週、決勝やら開幕やら目白押し

先週は井山名人が勝って名人戦は最終局へ。一力天元は序盤でリードを許す展開を避けることができませんでした。私は封じて段階で2日目の楽しみが失せていました。仕事終わって帰宅する前に終わってるだろうと。実際は長引きましたが実質初日で終わっていたよ...
スポンサーリンク