■暗黒皇帝ガナサダイ
7.4期間中休止していたので今回が初対峙。
アスタルジアのボスや異界闘技場のボスを召喚してやや乱戦モードになります。
召喚中はガナサダイは無敵というのがやや腹立たしいところ。
私はとくに考えずその時たまたま使っていた魔法戦士で突入。
ただまあ、これが意外と相性良かったらしくそれなりに楽勝でした。
私なりのコツとしては強力なスキルはできだけ温存して、召喚フェーズをいかに速やかに抜けられるか。
魔法戦士は強化されたマダンテやエナジーフォールが絶好の場面。
一度の出現で5回報酬がもらえるらしいけど、今回のこころはこれだけ。
赤箱から出るかは不明。
ただ。
こころガチャよりも天啓石の方が嬉しかったりして。
討伐後は話が少し進みます。
ジア・クトに負けたけど完全に滅んでないからセーフ。
囚われたまま主人公がジア・クトを滅ぼしたんで思念体が抜け出したらしい。
完全復活を目論んでいる模様。
自分らが敗北した相手を滅ぼした主人公に挑む気概は買ってあげよう。
まだ続きがあるみたいだけどあと残っているのはバルボロスくらい。
ガナサダイとバルボロスがどういう関係だったかは完全に忘れたのでなんとも言えない。
ドラクエ9もリイマジンドしてくれ!
■冥炎翼マゥフラート
初見じゃないけどほぼ初見というくらい記憶がない。
両翼のギミックがわかりにくいので注意。(コイツも無敵状態になる)
強力なスキルを無敵状態中に放ってしまわないように。
全体を通して画面が赤く染まるんで何かと分かりにくいのが難易度というかやりにくさを感じてしまう。
源世庫も炎攻撃が多いパニガキャッチャーが出現中だが、さすがに格の違いを感じる程度には強いので要注意。
今はとりあえずこんなもんで、17日から咎人に新ボスが登場します。
私はその前からやってませんのでこの機会にしばらく日課にするか魔王フィーバーに期待するか。
コメント