読書

スポンサーリンク
流れゆく日々

【勉強の価値】勉強してますか?

著:森博嗣勉強は価値がある。勉強は楽しい。何でもいいから勉強してみること。簡単にまとめるとこんな感じだが、肝心なところは第1章の勉強とは何か? という話。まず教わることは勉強ではない。勉強は知識を得ることではなく疑問を得ること。そして自問自...
流れゆく日々

【新装再編版スラムダンク15】

(c)井上雄彦 I.T.Planning,Inc.【豊玉戦】湘北よりも豊玉の方にフォーカスが寄った印象で、湘北を客観視できるのは全国制覇を目指しているのは湘北だけじゃないという意図があったかはわかりませんが、私はそう感じた。湘北は桜木以外は...
流れゆく日々

【上達論】失敗なんか笑い飛ばせ!

著者:甲野善紀・方条遼雨この本は方条遼雨さんが甲野善紀さんを観察し得られた上達に関する内容です。甲野善紀さんの了解は得られているようです。上達するためには基本が大事・・・というが、その基本といわれる行為は本当に基本なのか? というところから...
流れゆく日々

【お金の減らし方】自分の欲求をよく知ること

著者 森博嗣まえがき~第1章のお金とは何か? だけでも読む価値はあると思います。金銭感覚や価値観についての気づきが得られるはず。タイトルの【お金の減らし方】という言い方はお金持ちの嫌味ではなく、お金の使い方と読み替えても差し支えないかと。お...
流れゆく日々

【アウトプット大全】アウトプット前提のインプット

著者 樺沢紫苑【自己満足ではなく自己成長を】アウトプット大全の感想など。ベストセラーなので本屋で見かけた人も多いでしょうし、読んだことがある人も多いかと思います。全体を通して繰り返して言っていることは、アウトプットしろ! ということ。アウト...
スポンサーリンク