囲碁

スポンサーリンク
囲碁

【囲碁】10月上旬の対局中継と関航太郎七段

今月さっそく遅れての中継紹介。【10/2】【決勝】第28期阿含・桐山杯【井山裕太桐山杯-許家元十段】すでに終わった対局紹介からという体たらくぶり。対局前は井山さんの連覇だろうなと思っていましたが、その2日前の棋聖戦決勝トーナメント(芝野・孫...
囲碁

【囲碁】9月下旬の対局中継と書籍紹介【名人戦・女流本防戦】

【9/28】【第1局】第40期女流本因坊戦挑戦手合五番勝負【藤沢里菜女流本因坊-星合志保三段】藤沢里菜女流本因坊が絶好調。今月は扇興杯を制して女流5冠にとどまらず、先日は十段戦予選で一力天元を勝って最終予選へ。最後に負けたのが7月の井山戦と...
囲碁

【囲碁】9月中旬の対局中継情報

第2局は半目勝負という熱戦でしたが、それよりも天元戦挑戦者決定戦で芝野虎丸王座が負けた報せに衝撃。関航太郎四段(挑戦者決定により七段)は決勝まで勝ち進んできたので実力はもちろんあるとはいえ、虎丸王座が重要対局で若手に屈するとは思いませんでし...
囲碁

【囲碁】9月の対局中継情報

碁聖戦が決着し9月の囲碁界は名人戦が中心に。名人戦がもつれると天元戦と王座戦も始まり派手になってきます。【9/2】第69期王座戦準決勝【井山裕太棋聖-張栩九段】個人的に大注目の一戦。先日、碁聖を奪取した井山四冠が5個目のタイトルを視野に入れ...
囲碁

【囲碁】名人戦開幕と碁聖戦最終局【覇権争いは第2ラウンドへ】

【8/26】【第1局1日目】第46期名人戦挑戦手合七番勝負【井山裕太名人-一力遼天元】最近勝ちまくっている一力二冠ですが、最後に立ちはだかるのが井山裕太というのがこの10年くらいのパターン。一気に天下を取るかと思われた芝野虎丸王座も昨年の名...
囲碁

【囲碁】8月下旬の対局中継情報など

またしても投稿したつもりになってました。【8/19】第60期十段戦予選決勝【常石隆志四段-上野愛咲美女流二冠】先日新人王戦の決勝進出を決めた上野さん。この数年は何かやってくれそうな雰囲気がいいですが、そろそろ結果も欲しいと思うのは私のお節介...
囲碁

【囲碁】8月中旬の中継情報

ちょいちょい更新が漏れつつありますが。8/16第46期棋聖戦Aリーグ【芝野虎丸王座-△大西竜平七段】Aリーグの優勝決定戦。うまいこと最後が直接対決となりました。ただ負けてしまうと許家元十段の結果次第でSリーグに上がれなくなるので、超重要な1...
囲碁

【囲碁】8月の対局中継と忘れていた7/22の対局中継振り返り

7/22の中継3局の告知をまさかの更新忘れ。8月の中継告知をまとめようと思ったら下書きの状態で残っていました。当日は忘れずに朝から観戦していたんですが。第69期王座戦準々決勝【羽根直樹九段-張栩九段】 - YouTube第28期阿含・桐山杯...
囲碁

【囲碁】第76期本因坊戦第7局封じ手予想

最終局までもつれた本因坊戦。NBAのプレーオフもそうですけどフルセットの最終決戦はアツいものがあります。と、言いつつ2日制は疑問。中継のサイトを紹介しておきながらなんですが、正直言うと2日制は好きじゃなくて、特に1日目は決着しないのでちゃん...
囲碁

【囲碁】第76期本因坊戦最終局だけじゃない今週の中継対局

【7/6】【7/7】第76期本因坊戦挑戦手合第7局1日目2日目本因坊文裕オンファイヤー。3-3のフルセットですが五分という感じはなく、防衛の勢い。ただここを落とすようだと碁聖戦にも影響しそうなので本因坊戦の決着だけで済む一戦ではありません。...
スポンサーリンク