流れゆく日々 【金田一37歳の事件簿】11巻発売前に綾瀬連続殺人事件を振り返る 金田一37歳の事件簿(11)10/21に金田一37歳の事件簿の最新刊11巻が発売。9の最後から10に収録された【綾瀬連続殺人事件】が解決されます。(巻末に次のシリーズが予告されていたので)解決編を楽しむために事件を整理してみます。10巻発売... 2021.10.21 流れゆく日々読書
囲碁 【囲碁】10月4週目、名人戦・女流本因坊戦が決着するかも 先週は農心杯と新人王戦がありました。農心杯は初戦の芝野虎丸九段が善戦できなかったのが残念でした。ただ中継を見ていて印象に残ったのは、相手の韓国の選手は一切緩んだ様子を見せなかったところ。むしろ、絶対に落とせない碁となって緊張感すら感じられま... 2021.10.19 囲碁流れゆく日々
囲碁 【囲碁】10月3週目はトップ棋士勢揃い この1週間は依旻七段、上野愛咲美四段が勝って女性棋士大活躍でした。女性初の新人王と名人リーグ入りと大注目も2人。新人王戦の決着局は10/15ですが、まだ中継サイトはできていませんのででき次第追加します。【10/11】第23回農心杯第1戦【芝... 2021.10.11 囲碁流れゆく日々
囲碁 【囲碁】10月2週目、女性棋士多め 【10/7】第47期名人戦最終予選1回戦【趙治勲名誉名人-謝依旻七段】現在、女性棋士として藤沢さん上野さんが中心となっていますが、私の世代は謝依旻七段。女流棋戦のタイトルを総なめにしていた時期もあり、無双すぎて盛り上がらなかったくらい。(個... 2021.10.07 囲碁流れゆく日々
囲碁 【囲碁】10月上旬の対局中継と関航太郎七段 今月さっそく遅れての中継紹介。【10/2】【決勝】第28期阿含・桐山杯【井山裕太桐山杯-許家元十段】すでに終わった対局紹介からという体たらくぶり。対局前は井山さんの連覇だろうなと思っていましたが、その2日前の棋聖戦決勝トーナメント(芝野・孫... 2021.10.05 囲碁流れゆく日々
モンスタハンターライズ 【モンハンライズ】超大型拡張コンテンツ:サンブレイク所感 先日のニンテンドーダイレクトのオープニングで衝撃映像が!(サムネイルでバレバレですが)東京ゲームショウが控えているので、ライズの続報はそっちかと。いや、そもそも続編のことは期待していなくて、10月以降のアップデート情報を待ちわびている状態で... 2021.09.28 モンスタハンターライズ流れゆく日々
囲碁 【囲碁】9月下旬の対局中継と書籍紹介【名人戦・女流本防戦】 【9/28】【第1局】第40期女流本因坊戦挑戦手合五番勝負【藤沢里菜女流本因坊-星合志保三段】藤沢里菜女流本因坊が絶好調。今月は扇興杯を制して女流5冠にとどまらず、先日は十段戦予選で一力天元を勝って最終予選へ。最後に負けたのが7月の井山戦と... 2021.09.27 囲碁流れゆく日々
ドラクエ10 【ドラクエ10】真・幻界の諸侯実装とキャンペーンなど 9/22に新コインボスが実装されました。【真・幻界諸侯】ムドーが実装されたので改めてという感じでしょうか。報酬アクセサリーの幻界王の首かざりについてちょいトラブルがあったようですが、私は巻き込まれるほどの位置にはいませんのでなんとも言えませ... 2021.09.23 ドラクエ10流れゆく日々
流れゆく日々 【Apple Event 2021.9】iPhone13やiPad mini6など、ライトユーザーの所感【スターライトは何色?】 日本時間の9/15 am2:00よりアップルから新製品の情報が公開されました。すでに予約争奪戦は終わっていて、今から予約しても1ヶ月待ちです。ちなみに私はApple製品についてはライトユーザーの部類です。こういう情報を買う前提で見ることはあ... 2021.09.22 流れゆく日々物欲
囲碁 【囲碁】9月中旬の対局中継情報 第2局は半目勝負という熱戦でしたが、それよりも天元戦挑戦者決定戦で芝野虎丸王座が負けた報せに衝撃。関航太郎四段(挑戦者決定により七段)は決勝まで勝ち進んできたので実力はもちろんあるとはいえ、虎丸王座が重要対局で若手に屈するとは思いませんでし... 2021.09.14 囲碁流れゆく日々