PS5Proが届いた。
箱が思ったより小さいとは思ったが開封してみると驚き、ノーマルより小さかった。
私は初期型サイズなんで大きいのは知っていましたがさすがにProの方が大きいだろうと思っていて、わりとぴったり収まっていたんでそこも考えないとな、と。
問題なし!
置き場所問題は考えなくてよくなったので心置きなくデータ移行などなど、遊ぶための設定を。
ディスクドライブ取り付け
データ移行
SSD増設
ソフトダウンロード
3時間ほどかかりましたが無事完了。
・・・
モンハンワイルズを遊んでみる。
これは・・・いい!
フレームレート優先でも綺麗なグラフィックをキープ。
処理落ちのようなジャギ感もなし。
これで歴戦王レ・ダウの準備が整いました。
レ・ダウの大技で処理落ちしないことも対策の一つだと考えています。
どのくらいいいかというとゲーム実況者の映像と同等のクオリティといったらわかりやすいかも。
そもそも私がPS5Proを本気で欲しいと思ったのはゲーム実況者の映像を見たから。
ハイスペックPCかと思ったらPS5Proだったことに衝撃を受けました。
ただ画質優先やバランスモードにするとフレームレートが落ちるのでおすすめしないかな。
どんなに高画質でもフレームレートが落ちるとどうしても粗く見えてしまいます。
環境は整ったのでゲーム内対策も少し。
桜波は非推奨。
雷属性の耐性が低いということもありますが、歴戦王レ・ダウ期間の後半は花舞が終わるので使えなくなるから。
方針はとにかく防御に全振り。
腰にスージャの腰巻きで他は無垢4部位。

見た目は気にしない。
雷耐性Lv3
精霊の加護Lv3
挑戦者Lv5
連撃Lv1
反攻Lv1
攻撃スキルも十分かと。
私は弓を使うのでスタミナ急速回復Lv3と体術Lv5(護石)も。
防御全振りと言いましたが、鎧玉も全振りするかは微妙なところ。
厳しそうなら護石を防御に変えて強走薬を飲む方向に転換するのが良いかも。
そのくらい鎧玉が貴重。


高級お食事券を集めたかったけど意外と入手できなくて目標の200枚はとっくに諦めてます。
結構入手してるつもりだったけどタルコロ券だったみたい。
食事はクナファかシルド。
防御術かド根性がいいと思うので好みで。
過去の歴戦王もそうだし、過去作品の強化個体というのはとにかく肉質が固くなる傾向が強いので今回もそうなるかと。
弱点特効は死にスキルになる可能性が高いので非推奨。
さあ1stタイトルアップデートの目玉を楽しもう!
コメント