最近になってようやくYouTubeで他の人のプレイをみるようになった。
どんな感じかなと。
モンハン専業ぽい配信者はだいたいアーティア武器を揃えている感じ。
防具はたぶん同じで装飾品が少し違うかなと。
アーティア武器はモンハン好きの私でも時間の浪費が気になるのでやる気にならない。
上位の発掘武器系統はマスターランクの実装で本当に過去の遺物になってしまう可能性が高い。
いずれ作成するかもしれないが今のところ素材はBOXに突っ込んだまま。

徳田ディレクターに似ていると思うんだが、偶然か意図か私だけか
他人のプレイ内容はともかく気になったことが2点。
1点目はキャラメイク。
ベータ版でパパッと作ったものを製品版に安易にインストール。(早く始めたかったから)
無料チケットが配布されたんで作り直そうか考えている。
2点目。
PS5Proが欲しくなった。
はっきり違う。
高額なPCだと思ったらPS5Proだったという動画をいくつかみて物欲が出てしまった。
ワイルズ前にも考えたことはもちろんあったが、最適化の結果(ノーマルとProの違い)がわからないので、というのが見送った最大の理由。
他には、私はここで何度か書いていることだが、上位までの内容にそこまで期待していなかったので、ワイルズのために12万は渋る理由にもなった。
(所有しているPS5を売ればいくらか足しにはなるが)
実際は思ったよりも長く遊べそうなのとPS5Proのグラフィックとフレームレートの良さをみると12万出してもいいと思うようになってしまった。
Switch2も買うというのにどうしたものか。(当選した気でいる)
コメント