囲碁

スポンサーリンク
囲碁

【囲碁】十段戦第4局

今日は十段戦の第4局。現在は芝野挑戦者からみて2-1と奪取にリーチ。本因坊戦は逆に追い込まれていますが、逆転の狼煙としてまずは十段戦を制したいところでしょうか。さらに内容も大事で、第3局のようなよくわからない勝ち方だとなかなか調子が戻ってこ...
囲碁

【囲碁】本因坊戦第3局、封じ手予想

今日は本因坊戦第3局の初日。ここまでは本因坊の2連勝と芝野名人に勢いがありません。先日の十段戦は勝ちましたが、決して内容が良かったとは言えないと思います。とは言え、大きな1勝で持ち直せたかどうか・・・。さっそく封じ手予想。中央の攻防の一手。...
囲碁

【囲碁】十段戦、再開【第3局】

中断していた十段戦が今日から再開されます。村川十段に芝野名人が挑戦するシリーズです。現在は1勝1敗なので、今日でいきなり決着する可能性がないのは不幸中の幸い・・・と言えば大げさか。中断前は芝野名人が三冠か四冠か? という感じで考えていました...
囲碁

【囲碁】本因坊戦第2局、封じ手とか

昨日、本因坊戦第2局が始まりました。もうすぐ封じ手が開封されますので取り急ぎ予想なんかを。この手では・・・。ブツカリだと思っていたのですが、これだと隅の白がほぼ生きだそうです。そりゃ名人の石が簡単に死ぬわきゃないよねって・・・。封じ手予想は...
囲碁

【第75期本因坊戦】ひのき舞台とそこへの戦い

本因坊戦は本因坊文裕の先勝。厳しい相手というだけでなく、立場的にも厳しいシリーズなのでみている側としても本因坊文裕の先勝でようやく五分という変な感覚になりました。封じ手。のぞき、様子見でしょうか。これが一晩考えた真の封じ手。これでいいのなら...
囲碁

【第75期本因坊戦】第一局封じ手予想

コロナの影響で延期されていた本因坊戦がついに開幕。本因坊戦というより囲碁界自体が6月から再始動という形になっています。本因坊文裕と芝野名人という頂上決戦。勝った方がタイトル保持数だけではなく大三冠の保持数でも優位に立つため重要なシリーズにな...
囲碁

棋聖戦第6局、封じ手予想

今日明日と棋聖戦第6局が行われます。河野臨挑戦者が3連敗から2連勝と盛り返しています。今局勝てば当然3連勝で流れは完全にってやつですが、まあ負けたらシリーズが終わるんで、流れがどうとか関係なく勝たないといけません。井山棋聖としても棋聖防衛は...
囲碁

根拠のない主張、仮説のない実験【棋聖戦第5局封じ手局面】

棋聖戦第5局の1日目です。ここで黒の井山棋聖が封じました。封じ手予想はここ。・・・ここです。・・・・・・画像を保存するのミスった!!3-九から当てる変化を適当に考えましたがさっぱり分かりませんでした。候補は3-九でいいと思いますが、実は封じ...
囲碁

碁が盛り上がるには【棋聖戦第4局・博多・カマチ杯】

この週末は囲碁の対局観戦が楽しめました。まず棋聖戦第4局。流れというか・・・井山棋聖の調子に関係なく河野臨九段の不調が顕著で勝てるイメージが湧かないんですよね。ただ本当に不調なら挑戦者にはなれないわけで、この辺のコンディションの変化ってのは...
囲碁

封じ手予想【44期棋聖戦第3局】

今日は棋聖戦第3局の初日。現在、井山棋聖の2連勝。好調のようですが、芝野虎丸に地位を追われつつあって本人は余裕がないでしょう。芝野が挑戦者に【第58期十段戦挑戦者決定戦】では初日の封じ手予想。封じ手は候補はここ。この後の変化が本当の封じ手で...
スポンサーリンク